株は感性と共に。-たっきゅん。sensation-

株式投資の運用、雑感など。ゲーム、アニメなど。時々、ラノベなど。について綴る

ブロリーの一番くじを引いてきた。

深夜0時、連れと二人でコンビニへ。

 

理由はブロリー一番くじ

 

販売開始10分前から並べ始めた⋯⋯。

 

⋯⋯でかっ!!

 

 

 

 

陳列棚を一段使って、横向きに二体入れるのがやっとだ。

これが伝説のスーパーサイヤ人か⋯⋯。

 

ネット上では既に1万の値が付いていた。

7000円くらい引こう。650円だから11回か⋯⋯。

それで出なければ縁がなかったのだ。

 

結果、出ませんでした。

 

まず、深夜に待っている人が誰もいませんでした。

よって全部フィギュアがありますが、ハズレもてんこ盛りです。

 

確率ってのは、例えば80個から1個引いたら79個になる。その79個から1個引いたら78個になる。

11回引いても常に母数が多いと低確率が続くということだ

 

仮にブロリーが一万円の価値とする。が、1万円以上使ったらそれは後悔が残る。

出るかもしれないし、出ないかもしれない。

 

ここで問題なのが、なんとしてでも手に入れたいのか否かだ。

 

どうしても欲しければ最初からネットで買えばいい。

そうしなかったと言うことは、夢を買いたかっただけなのだ。

 

ここで損切りをする。

 

誰も引いていない状態でのくじ引き。圧巻の景品棚を見れた事にお金を払ったのだと

 

そう考えると、いい経験が出来たと思う。

 

キャンパスの殴ってる系のイラストはカッコ良かったですので二枚は飾ります。

紙のスタンド付きで、思ったよりありです。

小皿は少しイメージと違った。漬物とか入ってそうな形状。

クリアファイルは⋯⋯ないな。

いらないのはドラゴンボールが好きな方に寄付ですね。

 

昔、マクロスF一番くじの時は回数制限で整理券があるほど人気だったのに。

今では、ドラゴンボールブロリーですら並んでまで引こうとしない。

 

時代の変化を肌で感じた。

こういう経験が人生において大切だと私は思う。

 

皆、お金を大切にしているのだ。

恐らく、景気後退はこういったところから始まる。

 

豪華な食事や体験などの非日常にはお金を使うが、嗜好品は節度を持って所有欲を満たす。

グッズを始めとした実用性の乏しい物は売れなくなるし、コンビニのような利便性より安いスーパーや薬局、100均に人は流れる。

 

そんな時代の転換期のように感じた。

 

もしかしたらデフレはすぐそこまできているかもしれない

 

ま、長々と書いてみましたが。

ソシャゲも課金している人が減りましたし、iPhoneも売れていないと聞きますし、何となくでコンビニに行く人は減りましたし、本当に日本ではお金が回らない。経済が回らない。そんな空気があるように思います。

 

これまで利益率が高いのを売りに成長性に期待して上がってきた銘柄よりは、地に足つけた銘柄の方が減益は少なく被害は抑えられると思います。

 

変化に対応できる投資家を目指して頑張ります。

 

いつものになりますが、株式投資は自己責任でお願いします。

貯金0の言葉の意味を考える。

株に全力投資しているたっきゅん。です。

 

通帳の残高の確認は定期的にされてますか?

 

私は、引き落としが怖くて毎週のようにATMで残高確認をしています。

最終的に給料日までに口座には10万あればいいと思います。

 

しかし、

 

良い縁があれば結婚をしたいとは思いますし、そのお金として300万は別に口座を移して持っています。

また、祖父母から遺産相続したお金も別にありますが、今は手をつける気はありませんし、貯金とは思っていません。

世間的には貯金という扱いなのでしょうが、明確に使い道を考えてあるお金は果たして貯金なのでしょうか?

 

個人的には、あてもなく将来のためと貯めているお金を貯金というと思います。

 

貯金が趣味の方がいると思いますが、それは低金利でも投資に近いと思います。

それは未来の自分への投資です。

 

貯金はあればいいのですが、あってどうなる?とも最近は考えるようになりました。

 

いつだって貯金は臨時の出費に消えます。

それって幸せですか?

浪費しろとは言いません。

投資しろとも言いません。

けど、何のために働いているのかわからなくなるじゃないですか。

 

だってそれは自分が欲しいモノではないじゃないですか。

 

だから、私は貯金0と言います。

お金があっても貯金0と言います。

 

貯金をするにしても、まずは自分が納得するお金の配分をすること

 

自分へのご褒美ってヤツは大切です。

私は趣味が株やゲーム、ラノベなのですが欲しいモノはガマンしないで買います。

(最後に最近買ったラノベを貼ります)

また、将来的にも買えるように配当金、優待を自分用に作っています。

正直言って、楽しいです!

 

最近、車を衝動買いしたのですが⋯⋯、5年ローンです。

点検に行く。中古車が不足しているらしいと聞く。6年目の愛車を査定に出す。高値が付く。

頭金にして、新車を購入する。

 

この時、北海道地震や洪水で中古車需要が跳ね上がっていたのです。

 

ざっと流れで、半日で売買成立でした。

後は、カードを切って後日精算。最初の引き落としまで時間があるので給料を少し貯めれば問題なく払えます。

定職についていれば数百万の車を買うのさえ貯金がいらないのです。

 

なら、もし結婚して家を建てるとしたら?

それも猶予があります。入籍と同時に新築を建てる方は少ないでしょ?

ならアパートなりに住んでいる時に貯めたらいいのです。

 

どのみち、いきなり建売や新築を買っても二人で暮らしやすい間取りや使い勝手が掴めません。

不便を知り、理想を具体的にし、夢を叶える。

賃貸物件での一時的な暮らしはしたほうがいいのです。

 

もし、住宅ローンの頭金が不足するのなら株なり資産を売却すれば問題ありません。

 

貯金0と言っても貯金がないだけなのですから

と、考えると即座にお金が必要なことってまずないですよね。

 

大きい金額のはカードの引き落とし日までに、お金があればいいので給料で足りなければ株を売却、出金すればいいのですし

 

もし、貯金が数千万あったら家を即座に購入してしまうかもしれません。

そこで失敗したらそれは浪費ですよね?

無闇矢鱈に貯めたお金は、使い方を失敗したらすぐになくなるものです。

何事も計画的にいきましょう。

 

 

 

貯金0は悪いとは思いません。

むしろ私がそうなので何も言えません。

しかし、お金が急に必要な時は必ずきます。

 

その時の対応方法だけはしっかりと決めておいた方がいいです。

サラ金に一時的に頼るのもいいです。

支払いさえ滞らなければいいです。

 

ルールだけは守りましょう。

それが正しいお金との付き合い方だと思います。

 

もうすぐボーナスです。

使うもよし、貯めるもよし。

ただし貯める目的を見失わないで下さい。

ただたんに貯めたお金はまだ貯金ですが、使い方がわからずに下手をしたら浪費に繋がるかもしれません。

 

サラリーマン万歳!

お仕事頑張りましょうっ!!

 

 

 

 

 

【年末ジャンボミニ】宝くじを購入。プチの罠も

ネットサーフィンをされてる方はご存知かもしれませんが、世間的にはまだまだ認知されていない方が多い買い方があります。

 

  • 福連100
  • 福バラ100
  • 3連バラ

 

宝くじのネット販売が解禁に伴い、販売方法も増えました。

 

連番買いや、バラ買いの10枚セットは下一桁が0から9になっているのは有名ですね。

これにより、最下位の300円が必ず当たる仕組みとなっています。

 

詳しい事は宝くじ公式サイトにも載っているので省きますが、福連100と福バラ100はこれにより必ず下ニ桁も当たるようになりました。

 

これはミニで特に有効だと思いますが、まずは先にプチの罠から

 

去年、私はプチをバラで200枚買いました。

購入金額60,000円ですね。

返ってきたお金は6,000円です。

 

なぜ、きっちりと10分の1なのか?

それは、ニ桁賞がないから

 

これはプチだけです。つまり、組関係無く数字一致の確率

100,000分の1での1000万円以外はリターンはほぼないと言うことです。

10万や1万も確率はミニより低く、当たったらかなりの幸運です。

 

1000万円狙いでプチを大量に買うのは、ハズレた時は全くリターンがないのを覚悟しましょう。

少量で夢を買うのは逆にプチをオススメします。

 

 

今年はミニを福バラ100を3つ。

300枚購入しました。

 

3万円を使って福バラ100を1つ買った場合

組は必ず1枚当たります。

下2桁の必ず1枚当たります。

 

一等3000万が5本。

必ず組が当たりますので10万分の1×5本で5回チャンスがあります。

 

更に、前後賞の1000万が2本づつあります。

更に10回がチャンスに追加されます。

 

二等1000万は下一桁が一致の10万分の1です。仮に1とした場合は以下の10組から10万分の1です。

01、11、21、31、41、51、61、71、81、91

これにより更に10回のチャンス追加です。

 

1000万円以上が25本の計算です。

10万分の1に25回挑戦するイメージですね。

ちなみにプチなら4倍の100回です。

 

ただし、ここに三等100万円を追加すると逆転します。

組共通10万分の1なので100本

 

100万円以上なら1枚の宝くじで10万枚から125回引いて同じ数字が当たるかもしれない程度の確率と言うことです。

 

そして大切なのが、三等100万円以下は組が関係ないということです。

必ず二桁は当たるということは1000分の1の確率が必ず1枚あるということ

 

100,000分の1に100枚

1,000分の1に1枚

どちらが当たりやすいかはわかりますよね?

 

これがプチだったら1000万円なんですが、

リスクが大きすぎます。

 

四等の10万円が下四桁が一致で3本なので

10,000分の1×3本になりますが

二桁は必ず当たるので、100分の1×3本になります。

 

年末ラッキー賞が2本あり、同様の考え方で

100分の1×2本

 

五等の下三桁なら10分の1で1万

 

その下は、必ず当たるので3000円が1枚と300円が10枚

 

3万円使って、6000円確定でこの確率なら悪くないのではないでしょうか?

 

ミニのリターンは悪いとは思いません。1か0かのプチより、今回から始まった福バラ100は下位賞や、中位賞を考えるとマイナスの額を抑える効果は高いと思えます。

その上でそれなりにリターンを狙っていけるので私は好きになりました。

 

宝くじ購入も自己責任でお願いします。

机上の空論ですしね。当たるものは当たるし、ハズレるのはハズレる。

 

当たるといいですね。

さらに株にぶち込みたい⋯⋯。

 

 

 

 

久々の近況報告@ FX、株

 FXは、二日で引退しました!

50万入金のマイナス1万で撤退です。

バーチャルとリアルは違うって言いますがまさにその通りで、株式と違って精神的に辛いです。

特に夜中は含み損に耐えて反転すればいいのですが、それまで不安で寝れない。寝てる間にロスカットの恐怖があります。

 

逆に、恐怖があるというのは救いです。

まだ金銭感覚が狂っていない。楽観して追証まで損切り出来ない状態ではないのですから!

 

 

次に株ですが、米株は貿易戦争で見切りつけて撤退。

 

保有株は、前回の週末保有報告から変更は、運用株と東宝は売却してあります。

変わりに買ったものを報告いたします。

 

国内も外食など内需中心で強化しました。

逆に、買い時の輸出関連も少し買いました。

 

2685 アダストリア

買いました。買わないって言ってましたが、買いましたよ⋯⋯。チャートが上に行きたがってますし、米国での販売が順調に上がっているため外資が入りやすいと思って買いました。

打診で100株ですが、優待的に来年中に200に買増ししたいところ。

 

3197 すかいらーく

500株購入で優待と配当金をいただきました。ガスト美味しいですね。ガストとバーミヤンで15,000円分を使いきりましたよ!値段に気兼ねなく外食でき友達からも好評でした。

配当利回り2.04%、500株で配当金8000円も割りと多いと思いますし、優待も売ればそれなりに現金化できるので、500株を半年保有だけでも益は出やすいと思います。

 

9444 トーシン

300株、名古屋の不動産に期待。東京、大阪の真ん中にあるので、さらに発展すればワンちゃんある?ゴルフは気候的に暑すぎたり、この後に雪が降ったりと厳しいと思います。携帯業界も荒れてますし今年は低迷でもしょうがないですね。

配当利回り3.51%、300株で年6000円のため保有継続

 

9728 日本管財

買い戻しになりましたが、ビルの設備、警備、清掃が主のカタログ優待でお馴染みの会社です。

最近の出来高が極端中少ないのが不安ですが、配当と優待で保有継続

 

6623 愛知電機

中国向けエアコン用モーターなど貿易戦争で影響を受けていそうな会社ですが、配当利回りと優待が良く、利益余剰金もかなり蓄えてあり自己資本比率57.2%で四季報記載の16年度以降は全て黒字。

貿易戦争後退なら上がるかも?

 

6889 オーデリック

住宅用照明大手、LED照明の今後に期待。

優待はなしで配当金に全力を尽くす。予想利回り4.11%170円。

愛知電機とともに実績PBRが1倍を下回っているため割安感があります。

 

以上が新たに購入した銘柄でした。

 

ボーナスの時期ですが、全力で突っ込みます。

候補はマクドナルド、ゲンキードラッグ、ブロンコビリーあたりですかね?

カドカワと、コシダカも底打った感があって買いたいのですが⋯⋯。

車を買い換えたばかりなので通帳残高と相談です。

 

近況報告終わり!

 

くれぐれも株式売買は自己責任でお願いします。

 

株取引停止中。FX口座開設、 ドル円の基礎知識

お久しぶりです。

デイトレは私には無理でした。

値動きについていけません

 

本日、追加関税発動で様子見をしていました。

KDDI押し目待ちをしてたら3000円を回復しそうですねー。

そろそろ買うか決めないとダメですかね。

 

米中の蚊帳の外でいい雰囲気ですが、とにかく懸念材料が多いので買いに向かう勇気は出ません。

 

持ち株は変更なしで、ヨコヨコ

 

 

 

相場に疲れたので別の事を考えていました。

 

FX です。

外国為替証拠金取引

 

現在の株での利益は50万ほどある計算になるので、そちらで回します。

 

初めてなので用語などを勉強しました。

とりあえず覚えたことは、

ドル円での取引知識

 

lot   1 = 1万通貨 = ドル円 約110万円(現在)

pips 1 = 0.01円 

ドル円の手数料は0.3pips原則固定

 

100pips = 1 円 動きます。

 

つまり、1 lotで100pipsの値動きで約11,000円の利益、もしくは損となります。

 

買い付けに必要な最低必要額はレバレッジ25倍までで、約45,000円

 

50万あれば1,250万まで取引可能となり、10 lot で1,100万程度の買い付けが可能になる。

が、レバレッジ25倍は、株取引で言えば信用全力3倍取引とほぼ同義なのでギリギリを攻めない方がよい。

 

開設したのはDMM.FXで、選んだ理由は情報ツールで売買比率が確認できるからだ。

これは初心者にとって、有益な情報となる。

 

DMM FXバーチャルというアプリで練習してみた。

原資が500万円あるが、実際に近い取引をするために lot数を 最大10としていろいろ試してみた。

 

ご発注に気をつける。

取引方法がよくわからないので、デモトレードでいろいろと試してみた。

 

ストリーミング注文 (成行注文) では、利食いの設定が出来ないのでリアルタイムで見ながらの決済を行う必要がある。

 

設定にて、注文初期設定を変更できるので、自分に合ったlot数、利食い損切りラインの設定を事前に行なっておく

スピード注文をすると、即時買い付けできる。

ただし、成行注文扱いのため注意

 

あとは、チャートを見ながら売りか、買いかを考えて発注する。

 

株式と違い、通貨である。

この認識は重要で、1円の値動きでお金の価値が1%近く変動すると考えると恐ろしいものである。

 

逆に言えば、安定通貨として有名な日本円と米ドルは過度な値動きはしない。

世界的な事件でも起きない限りは高レバレッジでもマイナスになりにくいメリットがある。

 

レバレッジ約13倍とする。

1円で1.1万とし、5 lot で5.5万

-4円で  -22万のとする

口座残高50万円とすると、ロスカットは証拠金の50%なので25万とすると、-4.5円くらいになる。

pipsだと450pips

 

口座残高のマイナスで借金になる可能性は低いだろう。

 

少し思った事がある。

夜10時くらいから取引が活発になり、ドル高になりやすい。

恐らく、米株高の影響で円を変えているのだろう。

 

この兆候が続くなら、水平展開して思考するのも一興かもしれない。

 

 

 

私の設定予定

 

注文lot  5

スリッページ 1.0

利食い 8.0

損切り 80.0

 

週末に入金して、アプリを設定して、来週から実際の取引開始予定

 

株式投資、為替取引は自己責任です。

リスクを考えて資産運用しましょう。

 

18.8.9 日経平均 -0.20%

持ち株は大幅にマイナス。

サイバーコム続落-179円

場中に500株を-10万損切り、400株は含み損で-16万

明日の朝に気配が弱ければ400株も損切り

 

すかいらーく買い直しが、決算で下がりそうなので助かるかも

 

サイバーコム400株と、東宝100株を売れば約100万なので、すかいらーく500株と日本管財100株を買い戻し。

 

残り90万

KDDI、JPXで50万なので残り40万失ったら引退ですね。

 

目標を修正

マクドナルド100株、アトム500株の購入資金

90万→200万(約2倍)

 

投機銘柄で利ざや狙いに変更

 

明日からお盆休みに入りますので、手法を変えようと思います。

 

TPICは30ドルで売り抜けました。

サイバーコムもそうですが、ダメだと思ったら即決即断で成り売り

これは徹底すべきでした。

反省。

 

株式投資は自己責任です。

 

ある程度まとまったお金で運用していると、熱くなりすぎます。

信用取引をしていなくても命金に手をつけては意味がありません。

目標と撤退ラインは明確にしておきましょう。

18.8.8 日経平均 -0.08%

持ち株はマイナス

10時にTPICの成り売り(今夜の寄り付きで約定)

そのできるであろうお金でサイバーコムを400株を2020円で買い増ししました。

 

決算暴落で、先に保持していた500株はほぼプラマイ0、追加分の400で-8万といったところです。

 

高値2080円、安値1630円、終値1807円

決算発表と同時に暴落したわけですが、今日の出来高は34,830しかありません

上下に髭をつけて決算買いの入る直前の株価に戻った感じですね。

 

空売り機関はノムラが入っていますので、1630-1700で一気に買い戻したと思われます。

よく利用する空売りの情報サイトです。

https://karauri.net/3852/

 

ここで問題なのが、決算通過で上げに入る可能性が出てきたことです。

この付近がやはり底と言う見方が強いともとれる動きだったからです。

 

とりあえず明日、様子見ですね。

 

Yahoo!掲示板を覗いてきましたが、考え方の似ている人を見つけました。

 

決算説明資料を重要視する書き込みの方です。

 

その方の書き込みをされてる銘柄から気になるのを監視リストへ

 

7247 ミクニ

6728 アルバック

6918 アバール

 

企業分析はまた後日。

 

 

 

サイバーコム

http://www.cy-com.co.jp/download/10480/

2018年12月期第2四半期決算説明資料

 

P5   3. セグメント別業績

サービス事業の説明に注目

〜、通信キャリア向けの5G、ネットワーク構築関連の基地局検証案件が堅調に推移し、〜

 

P9    6. 参考情報(顧客別売り上げ構成比率)

前年より日立とNTTの比率が上がっています。

 

このことから、5G銘柄としては順調だと思うわけです。

そうなると、この水準は底値と考えるべきなのかなと悩みだし。今に至る。

 

株式投資ってこういう考察をするのが楽しいんですよね

 

好きなブロガーで有名な専業の方が買っているシルバーライフですが、次の下げで買いに入りたくなりますね。

日足で眺めてみると、この5000辺りがUターンの底に見えますので

 

 

冒頭にも書きましたが、TPICはよくわかりませんので売りました。

 

今回の決算はお世話にもいいとは言えないですが、見込み利益がかなりあるのが判断しようがない要因でした。

 

始まりましたが、初値30.0ドル-28.3ドル。

この付近で売れたはずですね

出来高増加がいつもより早いので今日の売りはかなり多いと思われます。

 

出来高を伴った下げと、出来高の少ない下げ

対照的ですね。

 

今回の決算持ち越しの2社は損を出しましたがいい経験になりました。

 

5%-10%の上げならとれるのに欲を出すとダメですね。

典型的なコツコツドカーンです。

しばらくは、決算回避してコツコツと頑張りたいと思います。

 

株式投資は自己責任です。

 

明日からまた頑張るよー!